8/5~8/9トラリピ週間収支
[通貨ペア]
ユーロ円
利 確 22回
+21202円
[通貨ペア]
豪ドル円
利 確 5回
+3500円
[週合計] +24702円
久しぶりのブログ更新です♪
お盆休みが嬉しくてたまらない私です(*^^)v
少し跳ね返った場面でポジションが決済されて利確がありました。
今は、トラリピを停止しているため、ポジションが増えないので相場がもっと戻さない限りは、今後収支報告はできませんね。
現在、含み損は、
ユーロ円:-39万
豪ドル円:ー88万
となっていて、口座に1000万ちょっと入れてあるので、維持率は1000%くらいです。
トラリピを停止したので、今後、円高になった場合に例えばですが、ユーロ円が80円くらい、豪ドル円が50円くらいまでは耐えられるようになっています。
トラリピを稼働したままですと、想定レンジの下限であったユーロ円100円、豪ドル円60円まで耐えられる状態だったので、随分余裕が出来た気がします。
円高リスクがあるのをわかっていて、トラリピで買い下がってポジションを積み増しし、身動きが取れなくなるのが嫌だったので、トラリピを停止していますが、ちゃりんちゃりん報告が出来ないと少し寂しいです(>_<)
お盆休みは、薄商いとなるので、正月のフラッシュクラッシュのように、ヘッジファンドが仕掛けてくる可能性もあるので、維持率の低い方は気を付けましょう。
ブログ記事にできるように何か考えようかなぁとも思ってますが、いい加減な気持ちで新しいことに手を出すと絶対に痛い目に遭う気がするので、悩みどころです。
とりあえずはお盆を満喫したいと思います♪
暑い日が続いているので皆さんも体調を崩さないように気を付けて下さい(*´з`)b
1週間お疲れ様でしたー
トラリピに興味のある方、実際に口座開設して資産運用したい方は、記事内のバナーからどうぞ。
キャンペーンも実施中です。