6/12トラリピ収支報告
[通貨ペア]
ユーロ円
利 確 9回
+7485円
保有ポジション 5.7万通貨
評価損益 -82551円
[通貨ペア]
豪ドル円
利 確 0回
保有ポジション 13.2万通貨
評価損益 -288089円
本日+7485円でした。
なかなか良いペースです。
マネースクエアさんから注意喚起のお知らせがありました。
マネースクエアさんのフィッシング詐欺サイトがあるようで、
簡単に説明すると、誤ってログインID、パスワードを入力しないようにってことのようです。
大事な資金が勝手に引き出されたら大変なので皆さん気を付けましょう!
一応お知らせ内容を貼り付けておきます。参考まで。
それでは1日お疲れ様でしたー
[お知らせ内容・一部抜粋]
当社を装った模倣サイトによるフィッシング詐欺等の被害に遭わないために以下をご確認ください。
・当社公式サイトに記載されている会社概要等の表記や下記の当社公式サイトURLを確認し当社のサイトであることをご確認ください。
・マイページログイン、アプリへのログイン以外でID、パスワードを入力いただくことはありませんので、不審な情報入力画面が表示されたら入力はせず、当社へご連絡ください。
◆現状の対応状況
1.現在においては、フィッシングサイトにアクセス不能となりましたが、JPCERT/CCにサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がございますので、引き続きご注意ください。
2.このようなフィッシングサイトにて、情報(ログインID,パスワードなど)を絶対に入力しないようにご注意ください。
3.模倣サイト(英文)は、「https://moneysquare.●●●●●●●/」
などとなっており、ドメイン名が当社の公式サイトと異なるものには、ご注意ください。
なお、当社の公式サイトは以下の通りです。
◆株式会社マネースクエア
https://www.m2j.co.jp/
◆トラリピFX .COM
https://www.toraripifx.com/
◆マネースクエアHD
https://www.m2hd.co.jp/
※マネースクエアはマネースクエアHDの100%子会社です。
上記以外のサイトは当社運営サイトではございません。
不信なサイトを発見しましたら当社カスタマーデスクまでご連絡ください。
カスタマーデスク
0120-455-512(FX) (9:00〜17:00 土日祝除く)
front@m2j.co.jp
また、その他、ご相談窓口として以下をご確認ください。
【国民生活センターの相談窓口】
全国の消費生活センター等(国民生活センターホームページ)
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
【消費生活センターの相談窓口】
消費者ホットライン局番なし 188番
http://www.caa.go.jp/region/shohisha_hotline.html
【警察庁 サイバー犯罪対策ホームページ】
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html
トラリピに興味のある方、実際に口座開設して資産運用したい方は、記事内のバナーからどうぞ。
トラリピは放置運用で年利10%も狙えますし、何よりFXや相場の知識も経験もあまり関係ないので、銀行に預けておくよりはおススメです。
今ならキャンペーンも実施中です。