[週間収支]
1/11~1/16 週間収支 +1966円 今週は控え目な収支でした。 最近調子良かっただけに、少なく感じますが仕方ないですね。 また決済ラッシュが来るのを待ちましょう。 来週も頑張りましょー トラリピに興味のある方、実際に口座開設して資産運用したい方は、記事…
8 1/4~1/9 週間収支 +63627円 新年1週目の収支ですが、上々の滑り出しだったのではないでしょうか。 年が明けてもコロナもトランプ大統領も相変わらずですね。 今週も頑張っていきましょー トラリピに興味のある方、実際に口座開設して資産運用したい方は、…
8 12/28~12/31 週間収支 +58047円 年末の収支としてはまとまったものとなり、良い結果だったと思います。 年明け直後の相場変動が気になるところではありますが、トラリピは暴騰落があった方が稼げますし、裁量の方はポジションを持っていないので、気負いは…
12/21~12/26 週間収支 +11977円 いよいよ年末ですね。 この時期は仕事始めまでポジションを持たない方も多いのではないでしょうか。 2019年には年明けの薄商いを狙ったフラッシュクラッシュもありました。 流動性に乏しい期間ですので、ボラが高くなったりス…
12/14~12/19 週間収支 利確なし 今週は、レンジ相場真っ只中ということもあり、利確はありませんでした。 週末にレジスタンス近辺まで再上昇していたので、来週ここを超えれば、また利確となりそうです。 あっという間にクリスマスやら年末行事ですね。 コロ…
12/7~12/12 週間収支 +71072円 最近、トラリピがしっかり稼いでくれています。 初期設定だけしっかりしていれば、トラリピに任せておけば良いのは、すごく楽でいいですね。 銀行に預けておくのは勿体ない(*´з`) ではでは トラリピに興味のある方、実際に口座…
11/30~12/5 週間収支 -670円 さて、今週の収支はちょっとだけマイナスとなりました。 マイナスにしても微妙過ぎる数字ですね。 内訳を見て行きましょう。 豪ドル円 +25970円 ユーロ円 -26640円 週間収支 -670円 今週、円安が進みユーロ円は9月以来の円安水準…
11/23~11/28 週間収支 +27000円 今週は、仕事に追われていましたー いつか社畜から解放されたいです(T_T) がんばろー トラリピに興味のある方、実際に口座開設して資産運用したい方は、記事内のバナーからどうぞ。 トラリピはFXではありますが、最初に簡単…
11/16~11/21 週間収支 利確なし 最近は、波が激しいですね。 今週は、利確がありませんでした。 通貨ペアを絞るとどうしても波が激しくなるとは思いますが、また利確ラッシュが来るまでまちましょう♪ あっという間に12月に入りそうですが、外は相変わらお…
11/9~11/14 週間収支 +82000円 先週に引き続きまとまった利確となりました。 10月末頃には、74円を割り込む場面もありましたが、米大統領選後くらいからは、底固く推移してます。 同じ時期に豪政策金利の引き下げもありましたが、当面はこれ以上下げない等の…
11/2~11/7 週間収支 +77000円 久しぶりにまとまった利確ラッシュとなり、良い収支報告ができました(*´з`)b そういえば、デイにシフトしていた裁量も、結局、今まで通りのスイング気味に戻しまして、少しレバレッジを上げていこうかなと思っています。 やっぱ…
10/26~10/31 週間収支 決済なし さて、日足でしっかりデッドクロスしているので、私のトラリピはしばらくはポジションを抱えるだけのゾーンでしょうか。 3日の大統領選が終わるまでは様子見ムードでしょうから、その後、大きく相場が変動する可能性もありま…
10/19~10/24 週間収支 決済なし 今週も決済はありませんでした。 ポジションもそこそこ溜め込んでます。 来週あたりドカッと決済あると良いですね(*´з`) 気長に待ちましょう♪ トラリピに興味のある方、実際に口座開設して資産運用したい方は、記事内のバナー…
10/12~10/17 週間収支 決済なし最近、多いですね。決済なし。ハーフ&ハーフなので、買い一辺倒の時は円安にならないと利益が出ないので仕方ないです。しっかりポジションを溜めて利確を待ちましょう。それではー トラリピに興味のある方、実際に口座開設し…
10/5~10/10 週間収支 +25000円 豪ドル円決済25回でした。 米大統領選の行方が気になりますね。 相場が乱高下すればトラリピで儲かります。 政治ニュースを見るときに、私の目が$になっているような気がするのは、気のせいでしょうか...(*´з`) それでは…
9/28~10/3 週間収支 +50000円 今週は、豪ドル円の利確が1000円×50回でした。 2週続けて決済がなかったので嬉しいですね。 そして仕事も一段落かな。たぶん(笑) 少し前から取り組んでいるスイングからデイトレへの移行も私なりにですが少しずつ洗練されてき…
9/21~9/26 週間収支 約定なし 先週に引き続き決済はありませんでした(T_T) こればっかりは調整できないので仕方ないですね。 今後の値動きに期待しましょう。 それにしてもコロナの猛威はすごいですね。 アメリカの死者20万人って、対戦並です... これほ…
9/14~9/19 週間収支 約定なし 今週は、円高トレンドということもあり、ポジションが増えただけで決済はありませんでした。 でも、連休は素直に嬉しいので良しとしましょう♪ そういえば、トラリピでもAUD/NZDの通貨ペアが登場しますね。 9/26~運用できるよう…
9/7~9/12 週間収支 +17000円 相変わらず仕事に追われる毎日を過ごしています。 月間収支もまとめないとですね(>_<) とりあえず、一つ一つがんばろー トラリピに興味のある方、実際に口座開設して資産運用したい方は、記事内のバナーからどうぞ。 トラリピは…
8/31~9/5 週間収支 +18573円 今週は平常運転といった感じでしょうか。 とりあえず仕事が残っているので頑張ります(>_<) 朝晩と少し涼しくなってきたのはありがたいですね♪ トラリピに興味のある方、実際に口座開設して資産運用したい方は、記事内のバナーか…
8/24~8/29 週間収支 +60000円 今週は、しっかり約定がありました(*´з`)b そして、ただの偶然なのですが収支を合計したらピッタリ6万円でした。 週間収支としては上出来ですね。 裁量は、取引き回数とレバレッジを上げて、なるべくデイトレードを意識してい…
8/17~8/21 週間収支 約定なし 相場があまり動かないので今週は約定がありませんでした。 ”約定なし”の報告をするのはすごく久しぶりのような気がします。 思えば、ブログ開始当初は毎日収支報告していたので、約定なしの日もザラにありました。 でも、ポジシ…
8/10~8/15 週間収支 -2284円 今週はあまり決済が無く、地味な収支報告となりました(。-`ω-)ムムッ 豪ドル円 決済回数8回 利確1000円×8=8000円 スワップポイント 0 ユーロ円 決済回数2回 利確 1000円×6=6000円 スワップポイント -2714円×6=-16284円 ユーロ円…
8/3~8/8 週間収支 +13664円 今週は、豪ドル円の決済と先週に引き続きユーロ円の決済がありました。 詳細は、以下のとおりです。 豪ドル円 決済回数17回 利確1000円×17=17000円 スワップポイント 0 ユーロ円 決済回数2回 利確 1000円×2=2000円 スワップポイ…
7/27~8/1 週間収支 -21424円 今週は、稼働させている豪ドル円の決済はありませんでした。 代わりに、以前に稼働させていたユーロ円の未決済ポジションの決済がありました。 詳細はこんな感じになります。 ユーロ円 決済回数13回 利確 1000円×13=13000円 ス…
7/20~7/25 週間収支 +57393円 今週はなかなか良い収支だったのではないでしょうか。 週末にかけて豪ドルは、ほぼ全戻しでしたが、トラリピにとっては美味しい相場ですね。 このくらいの値幅で毎週動いてくれると良いのですが、なかなか思った通りにはいかな…
7/13~7/18 週間収支 +3991円 収支報告遅くなってしまいました。 そして、全然稼げていない(。-`ω-) こういう時もありますよね。 梅雨明けが迫り、暑くなってきました。 もう夏になりますね。 体調管理には気を付けて夏の相場を乗り切りたいと思います。 それ…
7/6~7/11 週間収支 +12972円 仕事に追われ、ブログの更新も収支報告だけが続いています。 先月の月間収支も締めないといけませんね。 ノーメンテでも稼働してくれるトラリピはありがたい存在です。 来週もがんばろー トラリピに興味のある方、実際に口座開設…
6/29~7/4 週間収支 +10978円 先週ひどかった裁量ですが、先週に比べば持ち直しました。 でも、半信半疑な感じなので、しばらくロットを落としてリハビリすることにしました。 良い機会なのでトレードルールも少し見直そうかなと思ってます。 トラリピは、相…
6/22~6/27 週間収支 +15986円 蒸し暑い日が続きますね(>_<) 今週は、裁量で大敗してしまいました。 トレンドフォロー型なので、トレンドが出たと思ってポジションを取るとレンジで逆行からの損切りパターンで、惨敗でした。 レンジと読んで逆張りしていた人…